BODYART®インストラクター国際ライセンス認定コース
【東京】2025年
◎モジュール①
10月11日(土)10:00~17:00
10月12日(日)10:00~17:00
10月13日(月祝)10:00~17:00
◎モジュール②③
11月8日(土)10:00~17:00
11月9日(日)10:00~17:00
◎モジュール③
12月13日(土)10:00~17:00
12月14日(日)10:00~17:00 実技試験・筆記試験
■会場
都内レンタルスタジオ(会場は未定)
■定員
10名
*********************
【大阪】2025年
◎モジュール①②
10月24日(金)10:00~17:00
10月25日(土)10:00~17:00
10月26日(日)10:00~17:00
◎モジュール②③
11月23日(日)10:00~17:00
11月24日(月祝)10:00~17:00
◎実技試験・筆記試験
12月27日(土)10:00~17:00
12月28日(日)10:00~17:00 試験
■会場
大阪府内レンタルスタジオ(会場は未定)
■定員
10名
■受講料
253,000円(税込)
■講師
増子俊逸
BODYART/DEEPWORK ナショナルエデュケーター
■〆切
9月20日(土)まで
253,000円(税込)
増子俊逸
BODYART/DEEPWORK ナショナルエデュケーター
【東京】都内レンタルスタジオ(未定) 【大阪】府内レンタルスタジオ(未定)
10名
ドイツ発祥のプログラムで、呼吸を意識しながらしなやかに動作をつなぎ、機能的な動きを重ねていくファンクショナルトレーニングプログラムです。5つフェーズを通じて身体を整え、心の変化を観察します。シンプルな動作は、身体への意識がしやすく、自分の動作を通じて気持ちよさや今の筋力、柔軟性、体力を芯から感じることが出来ます。養成コースでは、国際基準のスキルを学び資格を取得することが出来、合格後指導することが可能になります。
①5つのフェーズで使う動作を全て習得できる
②意識を深めるキューイングテクニック
③ベーシックな構成方法と展開のポイントが習得できる
④国際基準のゴールデンルールがわかる(レッスンを効果的に成功させるための方法)
⑤『インターナショナルシステム』と『クラッシックスタイル』の習得
最終日に筆記試験、実技試験を行います。
合格後、本部ドイツより認定証が発行され世界各国で指導ができるようになります。
2年に1度更新する必要があります(LEVEL.2の受講で更新可能となります: 更新費用別途)
※養成以外に構成や動作、その他様々な不安要素を取り除くための相談や勉強会なども行いながら不安の解消サポートも致しますのでご安心ください。