この時期は、インストラクターにとってはスケジュールの変わり目ということもあり、新たな出会いと別れが生まれます。
先日、私が15年前からお世話になってきた高齢者サークルを抜けました。
私の高齢者指導の基本を作ることができたサークル。
新たな提案と検証を繰り返し行いつつ、ご参加の皆さんといかに楽しく過ごせるかを考え続けてきたサークルです。
メンバーも多才な方が多く、体操だけではなく他のものも数々かかわっている方が多かったですね。
元気な方々というのは、1つのことだけにとらわれず、色々試してみるとか色々なところに属している傾向が強い。
このサークルメンバーも同様です。本当に素晴らしいです。自分のことも振り返ってみる。
まだまだやりたいことあるのにやってないなぁ。でした。思考は習慣にとても影響を受けます。
自分のなりたい姿に向けて、日々の行動や考えに目を向けてみたい。もっと自分のやりたいことにエネルギーを使えるはず。
いや、使うべきだな。
今年はあちこちの神社に行くことを決めている。
すでに1ヶ所終了♫
ひとまず、自分ともっと話してみます!