椅子で行うリズム体操指導養成コース
これから健康に関する活動を積極的に行え、手軽に身近で取り組める環境が
益々必要となります
1人でも多くの方に運動の楽しさをお伝えしていただくために、
運動指導の基本スキルが学べる2日間をご用意いたしました
特に、椅子を使ったリズム体操や簡単な筋トレ、立位で行うリズム体操指導は
様々な場面で活用でき、すぐに楽しんでいただけるのも嬉しいところです
健康をお届けするための知識やノウハウを学んで友達や地域のみなさんの
お役に立ってみませんか
分かりやすいプログラム内容からスタートするので、指導未経験の方にも
安心して学んでいただけます
また、すぐに取り組むことが出来るのでご自身のサークル活動を始めるのも可能です
もちろん私たちスタッフもサポートしていきます
初心者大歓迎!
自分自身も健康になりたい方や楽しく過ごしたい方には本当にお勧めいたします
これから地域での健康活動の指導をやってみたい方はぜひこの機会にご検討ください
【内容】
椅子を使ってのリズム体操、椅子を使っての筋力トレーニングの基本、
立位でのリズム体操の指導など、有酸素運動と筋力トレーニングの
基本スキルを学べるチャンスです
指導経験ない方でも安心してご参加いただけます
また、気軽に健康的な活動をしたい方には特にお勧めです
★新型コロナウイルスの影響により、予定は未定です。
気予定が決まり次第掲載いたします。しばらくお待ち下さい。
■椅子で行うリズム体操指導養成コース 〜基礎編〜
日時 |
2021年月日(土) 10:30~18:30(8時間) |
---|---|
会場 |
|
講師 | 増子俊逸 倉橋照美 佐藤智子 |
定員 | 10名(最少催行4名) |
申込締切 | 2021年月日(火) 22時まで |
試験 | 2日目に実技試験を実施いたします |
参加費 | 27,500円(税込) ※分割希望の際はご相談ください |
その他 |
お申込後3日以内にお振込先をお知らせいたします |
申込み方法 |
|
[/wc_toggle]
フィットネスインストラクター養成コースについて
★現在は、新型コロナウイルスの影響により活動を見合わせています。
予定が決まり次第、掲載いたしますのでしばらくお待ちください。
エアロビクスは、音楽に合わせて楽しく運動できる有酸素運動プログラムです。また、音楽に合わせたトレーニング指導は、辛いと感じやすい筋トレも楽しく導くことが出来ます。
ポイントは、
『音楽に合わせた運動指導ができるかどうか』
昨今、フィットネス業界のプログラムは多様化し、初心者から上級者、子供から高齢者まで幅広い対象者に対して、効果的で楽しいプログラムが充実しています。
多くの運動プログラムは、音楽に合わせてテンポよく指導していくスタイルがほとんどです。そのため、タイミングのいい効果的なキューイング(指示)や効果を引き出すためのアドバイス、動機づけなど、運動指導者が身に着けておくと大変便利なテクニックがあります。
ジェイモードの養成コースでは、運動指導者としての基本スキルとして、効果的なキューイング、アドバイス、動機づけ、コミュニケーションをはじめ、対象者に合わせて動きを変化できるスキルや、自らプログラムを考えられる構成力などを習得できます。フィットネスクラブでインストラクターとして活動していきたい方、地域のサークルや体育館での指導などで地域貢献していきたい方、ぜひジェイモードの養成コースをご利用ください!特に『初心者・初級者』ターゲットの指導ができるよう講習しています。
・費用、期間などは、決定し次第ご案内いたします。
その他(共通事項)
また、参加申込者が4名に満たない場合は実施しませんので、予めご了承ください
・履修として受講される方はお名前と参加希望日のみお知らせください。(締切日以降に参加希望がありましたら御相談に応じます)
・3日以内に振り込み先のご返答を致します
・返答なき場合はお手数ですが御連絡をお願いいたします
aero@jmode.info
皆様からのお申込みをお待ちしております